MICS NEWS Vol.8 Number 9 
          5.生体機能 
… 機能の発見、製品開発 etc.
             

"I−079.新華社電によると、遺伝子組み換えクローンウサギが約3ヶ月前の9月14日に、上海で誕生していることが明らかに。上海交通大学医学院の調査では世界初。
           (日経産業新聞   2007.12.20 11面)

"
"I−086.森林総合研究所は、キノコ類などの担子菌全体の進化の目印となるDNA配列を発見。「megB1」と呼ばれるDNAの断片で、ゲノムの進化のプロセスで重要なDNAとして働いた可能性があるもの。
           (化学工業日報   2007.12.21  9面)

"
"I−090.国際農林水産業研究センターは、植物が乾燥や塩害などへの耐性を得る時に働く遺伝子群を制御する遺伝子を特定。この遺伝子が強く働くようにした植物は、乾燥への耐性が高まることも確かめた。
           (日本農業新聞   2007.12.21 15面)


"
"J−069.大阪府立大学大学院工学研究科の荻野博康准教授らは、有機溶媒耐性微生物が作り出す酵素を改良し、有機溶媒に耐性のある高活性酵素を生み出した。
           (日刊工業新聞   2008. 1.18 25面)

"
"J−071.名古屋大学生命農学研究科の松林嘉克准教授らの研究グループは、植物の茎の先端にある分裂組織の形成機構を解明したと発表。植物の発生のメカニズムを明らかにするのに役立つ。
           (日刊工業新聞   2008. 1.18 25面)

"
"J−095.京都工芸繊維大学の一田昌利・准教授は、紫外線を当てると鮮やかな蛍光を放つ絹を開発。
           (読売新聞     2008. 1.24  1面)

"
"J−096.国立遺伝学研究所の佐瀬英俊博士研究員と角谷徹仁教授らの研究グループは、DNAのメチル化を抑える原因遺伝子を実験植物のシロイヌイナズナから発見。
           (日刊工業新聞   2008. 1.25 26面)

"
"J−097.農業環境技術研究所は24日、大地や丘陵に囲まれた谷底の水田である谷津田が植物群落の多様性を高める仕組みを解明したと発表。水田周辺の隣接斜面の草刈りが定期的に行われることが貢献。
           (化学工業日報   2008. 1.25  9面)
           (日本農業新聞   2008. 1.25  1面)

"
"J−099.米国グレイグ・ベンダー研究所のチームは、細菌の一種マイコプラズマの全遺伝情報(ゲノム)を人工的に合成することに成功。この方法を使い、さまざまな微生物の遺伝情報も合成できる可能性がある。
           (読売新聞     2008. 1.25 37面)
           (朝日新聞     2008. 1.25  1面)
           (毎日新聞     2008. 1.25  3面)
           (日本経済新聞   2008. 1.25  1面)
           (日本経済新聞   2008. 1.25 15面)
           (産経新聞     2008. 1.25  2面)
           (東京新聞     2008. 1.25  1面)
           (日本農業新聞   2008. 1.25 15面)
           (茨城新聞     2008. 1.25 22面)

"
"J−103.国際農林水産業研究センターの伊藤治プロジェクトリーダーは、コロンビアにある国際熱帯農業センターとの共同研究で、南米の牧草が根から分泌している物質に、土壌から窒素成分が散失するのを防ぐ効果があることを発見。
           (常陽新聞     2008. 1.28  8面)

"
"J−120.東京工業大大学院の白髭克彦教授らの日欧共同研究チームは、ヒトゲノムに存在する2万数千個の遺伝子が、相互に干渉せず秩序を維持して働く仕組みを解明。
           (産経新聞     2008. 1.31 25面)
           (日刊工業新聞   2008. 1.31 22面)

"
"J−124.総合研究大学院大学の蟻川謙太郎教授らの研究グループは、アゲハチョウの色覚が4原色であることを実験で明らかに。人間の目には赤・緑・青の3原色を見分ける細胞があるが、アゲハでは紫外線も区別する細胞も。
           (日本経済新聞   2008. 1.31 22面)
"



もどる


(c)Copyright 2000 by Food Microscience Network
All rights reserved